コンテンツ

セルフビルド サポート業務

セルフビルドの建築確認申請でお困りではありませんか?

セルフビルド01
  • セルフビルドをしたいけど申請書類が多すぎ・・・
  • そもそもどんな資料を作成して良いかわからない・・・
  • 資料を作成したけど役所で受理してもらえなかった・・・

などのお悩みをアキトデザインがすべて解決いたします!

建築確認申請をアキトデザインに依頼するメリット

メリット1 提出資料が大幅に削減

セルフビルド02

建築士の資格を持たない方が、建築確認申請を行うとなると膨大な書類が必要となります。しかし、建築士の資格を持っていると法律により特例で提出書類の簡略化が認められています。
申請にかかる手間が大きく削減できるので、時間・労力とお金を比較してどちらが良いか検討されることをおすすめいたします。

メリット2 書類内容の変更がしやすい

セルフビルド03

実際に建築を進めていくと、書類内容を変更したい場面が出てくることがあります。その際、資料作成を自分で行った場合は、大量の資料を変更し役所に提出しなければならないので、かなり骨の折れる作業となります。

しかし、建築士に依頼すると変更が生じた際、少ない書類の変更となり手間が大幅に省けます。また、細かい修正にも対応できるので、安心して任せられます。

メリット3 設計者・監理者の依頼もできる(※)

セルフビルド04

アキトデザインでは、建築確認申請における「監理者」のご依頼も承っております(4号物件で愛知県、愛知県近県、東京都近県に限る)。

監理者とは、「第三者の目で行われている工事と設計書の内容が合致しているかしていないかを確認する人」のことを指します。建物を建てる時には、設計者・監理者を明記しなければならないと法律によって定められています。

※監理者と設計者が必要な場合は、承りますのでご相談ください。
また、「名義貸し」は法律で処罰されますので弊社ではお断りしております。予めご了承ください。

コラム記事

セルフビルドとは?自分だけのマイホームを建てるために押さえておこう

セルフビルドの注意点!建築確認申請は専門家に任せよう

セルフビルドをスムーズに行うには?3つの失敗例と対策方法を紹介

セルフビルドを検討中の方は必見!セルフビルドに関する法律とは?

失敗したくない!セルフビルドで建築士を頼るべき理由!

 

料金一例

 

例)市街化区域(22条区域)の木造平屋建て 55㎡の住宅の申請費用

 業務費用(税込)備考
建築確認申請代行
(新築4号物件)
105,600円
※申請用図面作成含む

床面積80㎡未満
※床面積80㎡以上は別途見積り
※準防火地域は別途見積り
※1

建築確認申請における監理者
(4号物件に限る)
165,000円
※設計業務も含む
愛知県、愛知県の近県に限る
※2、※3
建築確認申請代行
+
建築確認申請における監理者
合計 270,600円※こちらの価格は80㎡以下を想定した参考価格です。
※ご依頼内容によっては変動いたしますこと、予めご了承ください。

※1 審査手数料は、別途費用かかります。
※2 遠方の場合、交通費が別途必要な場合があります。
※3 監理業務には中間・完了検査申請及び検査立会が含まれます。基礎伏図、壁量N値計算はご依頼いただければ無償にて作成いたします。

 

お問い合わせはこちら