料金

確認申請代行費用

新築の一般木造建築物、物置、ガレージ建築確認申請書作成、申請用図面作成及び代理(代行)申請いたします。セルフビルドの建築確認申請代行でお困りの方、お気軽にご相談ください。

代理申請ですので 建築確認申請における 設計者監理者お引き受け出来ません
(設計者、監理者が必要な場合はご相談ください。愛知県内、近県に限りお引き受けできます。)
(当社が設計者になる場合は、別途費用で 壁量計算、N値計算が必要になります事をご了承ください。)

※建築確認申請書に必要配置図平面図立面図シックハウス関連図面はお預かりした資料を基に
作成します。図面サンプルはこちら

手書き図面、PDF図面でもOKです。採光、換気チェックもこちらで行います。

それ以外の図面は別途費用となります。図面の最終確認はご依頼主様でお願いします。

壁量計算、N値計算が必要な場合は別途費用となります。
下表の【図面作成費用】を参考にお願いします。

※敷地レベル等の敷地調査は行いませんので ご依頼者様の方で 確認をお願いします。

愛知県外、愛知県近隣県以外の提出の場合、こちらでは提出できない場合がありますのでご相談ください。

※新1号物件 及び 増築の建築確認申請代行業務につきましてはご相談ください。

オンライン決済できます!

※価格表示:2025年4月更新

 業務費用(税抜)備考

【新3号建物】
建築確認申請代行
(50㎡以下の簡易建物)
既製品物置やカーポート等

基本料金:50,000円

※愛知県内に限ります。
※既製品の倉庫、カーポート限定。
※増築の新築のみ。
※増築の場合、既存建物の確認申請及び検査済証がある事が条件です。
※平均地盤面計算:基本料金×1.1

【新3号建物】
建築確認申請代行
(防火地域は別途見積)

基本料金:1,400円/㎡
(最低費用 80㎡以下:96,000円)
※申請用図面作成含む 

※愛知県内:基本料金-200円/㎡
※準防火地域:基本料金×1.1
※事務所等:基本料金×1.2
※店舗等:基本料金×1.3
※平均地盤面計算:基本料金×1.1
※間崩れ、複雑形状プランは +10,000円(一部分の場合は除く)

【新2号建物】
建築確認申請代行
(防火地域は別途見積)

基本料金:1,700円/㎡
(最低費用 80㎡以下:136,000円)
※申請用図面作成含む

床面積:200㎡未満
※愛知県内:基本料金-200円/㎡
※省エネ評価:仕様基準ルート
※構造評価:壁量計算、柱小径
※吹抜面積を含んだ面積
※北側斜線検討:基本料金×1.1
※準防火地域:基本料金×1.1
※事務所等:基本料金×1.2
※平均地盤面計算:基本料金×1.1
※間崩れ、複雑形状プランは +10,000円(一部分の場合は除く)

基本料金:2,000円/㎡
※申請用図面作成含む

床面積:200㎡以上
※愛知県内:基本料金-200円/㎡
※省エネ評価:仕様基準ルート
※構造評価:壁量計算、柱小径
※300㎡超は 業務対応不可
※吹抜面積を含んだ面積
※北側斜線検討:基本料金×1.1
※準防火地域:基本料金×1.1
※事務所等:基本料金×1.2
※平均地盤面計算:基本料金×1.1
※間崩れ、複雑形状プランは +16,500円(一部分の場合は除く)

【特殊建築物】2階建以下
基本料金
:2,200円/㎡
(最低費用 80㎡以下:176,000円)
※申請用図面作成含む

※300㎡超は 業務対応不可
※床面積200㎡超は +200円/㎡
※愛知県内:基本料金-200円/㎡
※省エネ評価:仕様基準ルート
※構造評価:壁量計算、柱小径
※吹抜面積を含んだ面積
※北側斜線検討:基本料金×1.1
※準防火地域:基本料金×1.1
※平均地盤面計算:基本料金×1.1
※間崩れ、複雑形状プランは +10,000円(一部分の場合は除く)

-5,000円ご依頼主様でご提出の場合
基本料金を最大で20%割引
アーキトレンドデータをご提供の場合
JW-CADデータをご提供の場合 ※3
※データの内容により割引率は変動します
【新2号建物】
建築確認申請代行
(新築木造3階建て住宅)
(S造住宅)
(防火地域は別途見積)
(店舗、寄宿舎等)
基本料金:2,000円/㎡
(最低費用 100㎡以下:200,000円)
※申請用図面作成含む
※構造計算は別途費用
床面積:200㎡未満
(200㎡以上 +300円/㎡)
※300㎡超は 業務対応不可
※愛知県内:基本料金-200円/㎡
※省エネ評価:仕様基準ルート
※構造評価:壁量計算、柱小径
※吹抜面積を含んだ面積
※北側斜線検討:基本料金×1.1
※準防火地域は基本料金×1.1
※平均地盤面の計算:基本料金×1.1

 【新2号建物】
建築確認申請代行
(木造三階建て共同住宅)

基本料金:2,400円/㎡ 

※300㎡超は 別途見積り
※吹抜面積を含んだ面積
※準防火地域は基本料金×1.1
【新2号建物】
建築確認申請代行
(用途変更)
(申請図面作成含む)
基本料金:2,000円~/㎡
※申請用図面作成含む
※用途によって変動します
※住宅→グループホーム等:-200円/㎡
※前確認申請書、検査済証が必要です
計画変更確認申請代行50,000円~ 
建築確認申請における設計者
(設計事務所登録が無い場合)
800円/㎡
(最低費用:80,000円)
※監理業務をご依頼の場合は設計業務を含みますので費用は掛かりません
建築確認申請における設計者、監理者
(設計事務所登録が無い場合)
150,000円・建設業者様で写真のご提供がある場合:-20,000円 (個人は除く)
・床面積:200㎡未満
・検査立会有り
・愛知県、愛知県の近県に限る
※1、※2 、※4、※5
50,000円 ※6
消防工事計画届
(住宅)
(同意・通知)
8,000円 

消防工事計画届
(その他)

15,000円~ 
用途地域等、
関連地区調査
(当社で調べる場合)
30,000円~※確認申請に区域、地域、地区、街区等の調査
公図取得
(当社で取得する場合)
3,000円 
敷地現況測量、調査
(当社で測量する場合)

60,000円~
(見積りいたします)

※敷地のレベル、道路幅員等、配置図を作成するのに必要な情報の調査
※確定測量ではありません
 建築士法第20条の規定による
工事監理報告書の作成
5,000円  ※写真帳等の作成はしておりません。
浄化槽調書5,000円 
中間検査申請20,000円検査立ち会いなし ※4
完了検査申請15,000円検査立ち会いなし ※4
※中間検査が無い場合は、+5,000円
軽微な変更届15,000円 
記載事項変更届20,000円 
  • ※1 遠方の場合、交通費が別途必要な場合があります。
  • ※2 監理業務には中間・完了検査申請及び検査立会が含まれます。
  • ※3 JW-CADデータ提供の場合、法規チェックを行う為にアーキトレンドへ入力を行い図面作成作業が発生する為、割引対象にはなりません。但し、ご提供いただいたJW-CADデータが 法規チェック等がされており申請用図書にそのまま使える場合は割引対象とさせていただきます。
  • ※4 監理業務をご依頼の場合は、監理業務に中間検査、完了検査の申請及び検査立会が含まれますので 料金は発生しません。
  • ※5 愛知県外の場合、割増し料金が発生する場合がございます。
  • ※6 小規模な既製品物置、カーポート等の簡易建物。その他、条件有。
  • 上記、申請費用(印紙代)は地域により変動しますので別途費用となります。

その他申請代行費用

建築に関する各種申請業務も承っております。建築確認申請とは別に単体でのご依頼もお引き受けいたしますのでお気軽にお問合せ下さい。

 業務費用(税抜)備考
フラット35S
適合証明申請
(設計審査)
(160㎡以下)
建築確認申請代行 併願の場合
1,300円/㎡
(最低金額:130,000円)

金利Aプラン(省エネ性)
※天井断熱は基本料金×1.1
※基礎高H400超は基本料金×1.1

単品申請の場合
2,000円/㎡
(最低金額:200,000円)
建築確認申請代行 併願の場合
1,000円/㎡
(最低金額:100,000円)

金利Bプラン(省エネ性)
※天井断熱は基本料金×1.1
※基礎高H400超は基本料金×1.1

単品申請の場合
1,300円/㎡
(最低金額:130,000円)
建築確認申請代行 併願の場合
800円/㎡
(最低金額:80,000円)
金利Bプラン
(耐久性・可変性)
※天井断熱は基本料金×1.1
単品申請の場合
1,000円/㎡
(最低金額:100,000円)
フラット35適合証明申請
(設計審査)
(160㎡以下)
建築確認申請代行 併願の場合
500円/㎡
(最低金額:50,000円)
 ※天井断熱は基本料金×1.1
※中古物件は基本料金×1.2
単品申請の場合
1,000円/㎡
(最低金額:100,000円)
フラット35、35S
現場検査申請
(竣工)
15,000円 
省エネラベル適合証申請
BELS
(160㎡以下)
建築確認申請代行 併願の場合
1,100円/㎡
(最低金額:110,000円)
 ※8
現金取得者向け
新築対象住宅証明書
500円/㎡
(最低金額:50,000円)

適用する住宅性能
(省エネ)

増改築等工事証明書15,000円 
耐震基準適合証明書
(160㎡以下)
60,000円 

長期使用構造等確認申請
(長期優良住宅)
(4号物件のみ)
(160㎡以下)

建築確認申請代行 併願の場合
1,800円/㎡
(最低金額:180,000円)

適合証取得まで
※スパン表範囲建物に限る
※構造計算は別途費用(スパン表範囲外)
※天井断熱は基本料金×1.1
※160㎡超:お見積り致します
※プレカット図はご提供ください
※基礎高 400mm以上は基本料金×1.1
※壁量、床倍率計算無し -550円/㎡

単品申請の場合
2,000円/㎡
(最低金額:200,000円)
長期優良住宅認定申請
(適合証取得後、行政提出)
30,000円※5
長期優良住宅工事完了報告
(行政提出)
20,000円※5
76条申請90,000円~※6、※7
都市計画法53条申請50,000円~※5、※8
60条証明80,000円~※5、※8
狭あい道路協議申請50,000円~※6、※7、※8
排水承諾50,000円~※7、※8
地区計画の届出60,000円~※7、※8
人街条例の届出50,000円~※7、※8
緑化率適合証明申請:60,000円~※7、※8
完了:20,000円~
宅地造成等規制法
事前調書(名古屋市)
60,000円~※7、※8
開発許可申請
建築許可申請
宅地造成許可申請
お見積り致します※7、※8
  • 上記、申請費用(印紙代)は 別途費用となります。  
  • 上記以外の申請に関しては、お問合せ下さい。
  • ※5:遠方地の場合、別途交通費が掛かる場合もあります。
  • ※6:隣地承諾が必要な行政もありますが こちらでは承諾説明、印鑑受領作業等は行えませんので 必要な場合はご依頼主様の方でご準備ください。立ち会い等も行えません。
  • ※7:愛知県内に限ります。
  • ※8:建築確認申請代行業務依頼時に限ります。単品での申請は行えません。

パース、図面作成費用

プラン考案からプレゼン資料作成、パースのみの作成にも対応しております。
他社とは違ったプレゼン資料で成約率アップのお手伝いをします!詳しくはこちらをご覧ください。

 業務費用(税抜)備考
パース作成(住宅)モデリング用図面作成:15,000円・住宅以外はお見積り致します。
・2階建て住宅まで。
内観パース 1カット:60,000円~
(同一空間カット追加:20,000円/カット)
外観パース 1カット:30,000円~
(カット追加:10,000円/カット)
ウォークスルー動画作成お見積り致します 
マンションリフォーム用
図面トレース
(紙図面からCAD図面化)
15,000円~ ※10
原図、用紙図面を
トレース(CAD図面化)
お見積り致します作業内容によりますので
ご相談ください
※11
プラン考案、図面作成50,000円~1案のみ(訂正2回まで)
壁量計算、N値計算300円/㎡
(最低金額:30,000円)
金物設置図含む
床倍率計算200円/㎡
(最低金額:20,000円)
当社、壁量計算物件に限る
※単品でのご依頼は受付ておりません
外皮計算建築確認申請代行 併願の場合
600円/㎡
(最低金額:60,000円)
木造住宅に限る
※基礎高H400超は +100円/㎡
単品でのご依頼の場合
1,000円/㎡
(最低金額:100,000円)
外皮計算
一次エネルギー計算
200円/㎡
(最低金額:20,000円)
当社、外皮計算物件に限る
※単品でのご依頼は受付けておりません
天空率計算50,000円~当社、確認申請代行物件に限る
※単品でのご依頼は受付けておりません
【建築確認申請用図面作成】
木造住宅(A3サイズ)
図面サンプルはこちら
  
① 配置図、敷地求積図基本料金:150円/㎡
(最低金額:12,000円)
※斜線チェック:基本料金×1.2
※準防火地域割増:基本料金×1.1
※平均地盤面計算:基本料金×1.1
② 平面図、床面積算定図※準防火地域割増:基本料金×1.1
※間崩れ、複雑形状の場合、別途追加料金
③ 立面図※複雑な屋根形状:基本料金×1.1
法規LVS150円/㎡
(最低金額:12,000円)
①、②、③ の図面作成ご依頼の場合のみ
シックハウス換気計算
(第三種換気に限る)

100円/㎡
(最低金額:8,000円)

①、②、③の図面作成ご依頼の場合のみ
案内図(付近見取り図)10,000円※都市計画図がある場合のみ
【新規図面作成】
木造住宅(A3サイズ)
  
カラー立面図10,000円~/枚※9
15,000円~/枚単品注文の場合
基礎伏図10,000円~/枚アンカーボルト表示なし
基礎断面図8,000円~/枚※鉄筋径等詳細は指示ください
平面詳細図25,000円~/枚※10
矩計図15,000円~/枚※10
展開図15,000円~/枚※10
建具表15,000円~/枚※10
電気図面15,000円~/枚※10
※コンセント、スイッチ、照明器具の位置は指示ください
※回路図ではございません

※9:平面図作成を別でご注文若しくは同時注文の場合。
※10:書き込み量により業務費用は変動します。
※11:修正作業は2回(納品から1か月以内)まで無償で対応いたします。

手書き図面(住宅プラン)のCAD図面化作業

お預かりした資料(手書き図面等)から縮尺1/100の平面図、立面図、簡易外観パース(白地)を作成します。

基本料金

 費用(税抜)
施工面積: ~99㎡15,000円
施工面積: 100㎡~150円/㎡

※施工面積は 吹抜け、ロフト、小屋裏収納等 床面積に含まれない部分の面積も含んだ面積です。

オプション料金

 費用(税抜)
パース外壁張り分け(階上下)500円
パース外壁張り分け(腰壁)1,500円
パース外壁張り分け(横方向)1,500円
特殊屋根形状1,000円~
建物複雑形状
(出角、入角 7ポイント以上)
1,000円/角
配置図(平面図に併記)1,500円~
CADデータ納品1,500円~

 

店舗設計デザイン費用

小規模店舗設計、内装デザインを承っております。
申請、届出業務が必要な場合は、上記 各料金表の料金にて承ります。

業務内容、業務範囲についての詳細説明は こちら をご覧ください。

 費用(税抜)

個人様向け小規模店舗デザイン
(自宅改装:建築確認申請等無 10坪まで)

   基本料金:30,000円/坪
(最低費用:150,000円)

店舗デザイン(改装:建築確認申請等無)

15坪未満:一律 450,000円
15~40坪未満:30,000円/坪
40坪以上:お見積りいたします

店舗デザイン(新築:建築確認申請等有)お見積りいたします

 

その他業務費用

 費用(税抜)
簡易積算 (建材数量の拾い出し)準備中
打合せ同行10,000円/1時間(交通費別途)
既存建物現地測量(間取り)20,000円/1時間(交通費別途)
提案書作成費50,000円~